忍者ブログ
萌えと嘆きの同居日記
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近また少しだけチョコレートなる物が美味しく感じます。
前のチョコ嵌りの時とはちょっと違いむしゃむしゃ食べる訳でもないですが、見向きもしなかったチョコの箱見ると取り敢えず食べてみたくなる、そんな感じ。
口どけも嫌じゃない。
よぉしッ!!ここは一つ口どけに甘えてみようじゃないかッ!!
前回の時食べる間もなく嵌り期間が終わってしまったので。
この機会にあのチョコレートをッ!!
それにしてもヒゲモジャな剛くんはいただけません。最近の髪型も・・・。
100歩譲って髪はいいとしてヒゲだけはッ!!ヒゲだけは嫌いなのです~~~~!!!(涙)


さて、今日は久々にみのりさんに遊んでもらいましたぁ♪
彼女は下手したらアタシがパソ付ける前に落ちてしまうのでなかなか時間が合わないのですよ。
アタシがもっと早くに入ればいいだけの話なんですけどね~。
家の用事とか済ましてから入るんでどうしても遅くなってしまう。
こんな時独り者だったら、とよく思います。
独りは身軽でいいなぁ~と。
でも独りには独りの問題が色々あるんですよね。(病気になった時とか)
どんなポジションにもそれなりのメリット、デメリットがあるって事ですね~。


今日もバトンを一本答えさせてもらいました!
みのりさんとげんすけさんから投げてもらったバトンです。
お暇な方は続けて下へどうぞ~。
PR
えっとあまりにもアタシが答えなかった為、みのりさんとげんすけさんのお二人からバラバラの日付で頂きましたバトンでございます~。
遅くなってごめんなさい!
ではでは、早速。


1.あの子の事をもっと知りたい!!そんな6人にバトンを回す。(回す人を最初に書く)

初っ端から答えられない質問がッ!!(笑)
って事で居りません。次行きまーす!


2.お名前は?

はるか彰太です!


3.おいくつですか?

言えません!
二日くらい前にネットの脳年齢ゲームやったら20歳でした!
でもDSは37歳( ̄□ ̄;)ガーン←こっちは三日か四日前。
どっちもホントの年齢じゃございません。


4.ご職業は?

平新を世の中に広めて行こうと言う活動をしている自治体に・・・んなのあるかボケェ!!(セルフ突っ込み)
ウソです。ただのずぼらな母親です。


5.ご趣味は?

色々なカッコいい服部を眺めては一人でニヤニヤする事。
後は男前服部を妄想して一人でニヤニヤする事。
どっちもこえーよ!!


6.好きな異性のタイプは?

自分を同等に扱ってくれる人。
後は服部平次ッ!!


7.特技は?

何時間でも寝られますッ!!(自信満々)


8.資格、何か持ってますか?

普通免許くらいかな。
マニュアルも運転できますぜ!(マニュアル好き)


9.悩みが何かありますか?

自分が書く平新がどうしたらカッコよくなるか、それが最大の悩み。
後は自分のこの性格をどうにかしたい。←こっちのが重要だろ。


10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?

好きな食べ物
しゃぶしゃぶ、焼肉(お肉料理全般いけます)、キャラメルやメープル、ハチミツ味の物(お菓子とかパンとか)、ステラおばさんのクッキー。

嫌いな食べ物
生クリーム、上記以外の甘い物、モッツァレラチーズ、カレー(食べれないワケじゃない)。


11.好きな人はいますか?

はい!だーりんことみのりさんを筆頭に好きな人いっぱい居ます。
多分こちらの片思いだと思いますが。(笑)


12.貴方が愛する人へ一言。

いつも相手をしていただきありがとうございます!
こんなどうしようもないヤツですがこれからもどうぞよろしくお願いします♪←まだ纏わりつく気か。


13.回す6人を指名すると同時にその人の紹介をお願いします。

すっ飛ばしたのでここもなし~。
せっかくなので回していただいたお二人の紹介を。
みのりさん
何があってもどんな事があっても絶対に見捨てないと安心できるアタシのサンクチュアリ。(笑)
かなり私物化してますのでみのりさんのファンから反感買いそう・・・。
げんすけさん
いつも一方的に押しかけて騒ぐ挙句、フリーイラスト等ちょっとでも貰える可能性の物があればここぞとばかりに奪って行く自分を暖かく許してくれる素敵なお方。

お二人とも楽しいバトンありがとうございました~vv
ウチに篭って惰眠を貪る毎日にコレではいけない!と思いつつも今日も一日テレビと留守番。(いい言い方だね)
出掛けるのは夕飯のお買い物くらい。
メールも全然しない。
ネットも何日ぶり?って感じだし。
ある意味ヒッキーだよ、これじゃぁ・・・。
気分が滅入ってる訳でもないのだけど、やる気がしない。
この倦怠感、久々だ。
それで痩せたいとか言ってるからしょーもない。

最近お腹をへこませる為に腹筋やってます。
運動してないから続かねぇ・・・。(笑)
50やったくらいで腹が痛くてギブ。
ダメダメです。
一向に減らない贅肉を撫でながら念をかけます。
「ひっこめ~っひっこめ~」
引っ込むわきゃねぇだろッ!!

ちょっと切ないそんな最近。


引き篭もってる所為か日記のネタがないので今日はこの辺で。
あ、そうそう!バトンの回答開始させていただきました!
なるべく溜めないように頑張ります!
それではみなさんおやすみなさい。
月影さんより頂きました妄想力活性バトン。
長らくお待たせ(全然待ってないと思いますが)してしまってすみません。
今年はバトンをなるべく溜めないようにしようと思います。(口先野郎です)
ではでは!いってみましょう!


●貴方の妄想力の源は何ですか?

何にでも反応。(時に無反応)


●貴方の妄想に巻き込まれる代表キャラを一人挙げてください。

主に服部平次。(たまに工藤新一)


●今そのキャラに対して妄想した事象を挙げてください。

若年アルツな所為かその場その場で妄想しては消えていく泡のように儚い妄想力なので覚えてません。
って言うか内緒。(笑)←ここじゃ書けないあーんな事やこーんな事。


●そのキャラにコスさせるとしたら?

コス自体しなくてもいいと思う。
まぁ性格からしてウケ狙いで被り物程度で。


●そのキャラのイメージカラーは?

この質問よくありますね~。
毎度同じで申し訳ないですが緑か濃い赤、紫らへんって事で。


●そのキャラに一番言って貰いたい言葉は?

「堪忍な・・・?」
解説いたしますと、服部平次は実は工藤新一が追っている黒の組織の「あのお方」だったと仮定。
工藤が呆然とする中たった一言こう言ったのです。


●話変わりますが「妄想」は英語で?

日本人は日本語でよかろうもん!
ごめんなさい、英語できません。


●宜しければ普段そのキャラに対して妄想している事象を詳しく。

詳しくは出来ないです。
さっきも言ったように記憶力めっさ悪いんで直ぐ忘れてしまうんですよ・・・。
大体いつも男らしいとはどういう事か、男前とはどんな感じか、そんな事ばかり考えてます。
これは妄想なんでしょうか?(笑)


●そのキャラに対しての想いを叫んでください。

先生に嫌われようとキングオブ男前は君しか居ない!
頑張れ!!
キングは言いすぎですか?んじゃアタシの中でって事で。(笑)


●貴方にとって妄想とは?

刹那の快楽。(笑)
一瞬でその世界へ連れて行く(そして一瞬で帰される)素敵な扉。
どこで○ドア?(笑)


●妄想をパートナーにしていそうな方を7人。

毎度の事ながら日にちが経ちすぎでるのでここでストップ!
回してくれた月影さん、ごめんなさい!そして楽しいバトン(アタシだけが)ありがとうございました♪
後で!と言っときながらすれ違ってしまいました。
遅くてすんません。←ちょっと私信。


冒頭から私信を書いてしまう不躾な彰太です。こんばんは。
サンデー無事入手出来ました。
しかしながらまだしっかりと読んでない。
昨日の日記で「こんなコナンファンダメですか?」と言ってたけどよく考えたらアレはまじ快だから大丈夫か、と安心しました。(するなよ)
基本コナンベースですからそれでよし。
と言うか服部ベース。(笑)
あーやま先生の作品で服部だけが主人公とか他の作品で出演とかってのがないのがかなりの不満であります。
ここは是非「男前服部平次」なる作品を作ってもらいたいものです。
たまには彼にライトを照らそうよ、先生。
とまぁここで一人で言ってても仕方のない事なんですが・・・。(かなしー)


うみさんのお陰で14日の謎(謎か?)が判明しました。
インテの日だったのね・・・。
ってかそれは今月の話だよね?
あと二日しかないじゃない!(笑)
インテ、前回はあまりにも訳分からなさ過ぎて一人ワタワタしてたな・・・。(遠くを見つつ)
それもまたいい思い出さ!
自分の知ってる方々の日記など見てる限り、誰もインテの話してないですよね。
誰か行かれる人居るんでしょうか?
オンリーといい、一人で行動できないアホタレは周りの状況で行くか行かないか決めるしかなかったりします。(救いようがない)


昨年の話なんですが年賀状製作に入る前から密かにサイト改装を考えてたんです。
しかしセンスがない為なかなかレイアウトが決まらない。
ガラッと変えてみたい気もするけど・・・。
そんな感じで試行錯誤してて作業を始めた頃は「年内にまでには」とか思ってたのにいつの間にか「年明け一番の更新にしよう」と考え出して気がついたら普通に明けてました。
ああ・・・自分の不甲斐なさに涙が出る。
結局なあなあになってしまいました。
さて、いつ完成するのやら。
ってか話しを更新しろって感じですよねー!(人事のように言う)
  <<   HOME   >>  
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ・[PR]