忍者ブログ
萌えと嘆きの同居日記
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は(彰太にとってはまだ今日)工藤の日だったですねー!
だったですねーとか言って他人事のように流しちゃってるここの管理人は失格だと思います。
ええ、ホントに・・・。

あーもうどうしたら。
最近(ってかここ何ヶ月も)一本もSSを書いてない状態が続いてます。
下手したら一年は経ってるんじゃなかろうか・・・。
最近UPしてるのはアレです、昔書き上げた物をちょちょいと手直しして上げてるだけなんですよねー。
ヤバイです。マジで。

本格的に活動せなあかんと自分でも分かってるんですがね、どうもその・・・振り萌えが抑えられなくて・・・。
よろずサイトでもなんでもないので、ここへいらっしゃる方たちの求めてる物が何かってのも分かっては居るんですよ、居るんですけどね・・・。
ホントもう・・・振り萌えが・・・。(まだ言うか)

でもまだまだここのサイトを捨てる気は全くないのでご安心を!(心配はされてないと思うが)



ってこんな事を書きたかった訳じゃなくてね、工藤の日ですよ!工藤の日!
えーっとあんなに愛しかった服部の日ですら何もUPせずその上日記でもスルーしてしまったアタシは工藤の日を祝う権利があるんでしょうかって話です。
素敵サイトを回ればそこかしこでUPされてる作品を見てそう思ってしまいました。
愛が違うッ!!
ああ・・・もうホントごめんなさい。
こんな奴が平新サイトの管理人でホントにごめんなさい。
誰かネタを下さい・・・。
書かずには居られなくなるようなネタを。(他力本願か)
書きたい気持ちはあるんですよ。
あるんですが技術がね・・・どうもね・・・おっつかないってんですか?そんな感じで・・・。
漠然としたネタはゴロゴロしてるんですが小説の書き方を忘れてしまったようで・・・。
しょぼくてすみません。



あーなんか今日の日記、久々にテンション下がるような話ししかしてないな・・・。
愚痴ってごめんなさい。
今読み返したら「あんなに愛しかった服部」って過去形だよッ!!(あわわわ)
重ね重ねごめんなさい。
PR
昨日のレポの続きですー。



並ぶのを相生さんに代わってもらい彰太がおお振りスペースに解き放たれました。(笑)
さあ!こっからです。
片っ端からチェックしたスペースへ行きどんどん買い捲る。
他の大手さんにも行きたかったのでそこへ行くとやっぱ込んでる!
あーここでも・・・。と凹んでる暇はありません!
すぐさま列の最後尾へ。
並んでる間中相生さんの列のが早くたどり着いちゃったらどうしよう?浮かれすぎでお金渡すの忘れちゃった。しかも何を買うかも言ってない。とそんな事ばかり考えてました。
何とかそこで購入する事が出来て相生さんの所へ。
自分が代わってもらった所よりちょっと前を探しているとその先の折り返した反対側に相生さん発見。ぐるっと回って行こうと背中を向けた瞬間後ろで相生さんの呼ぶ声が!
ごめんなさい!実はしっかり気がついてました。
「はーい!」とでかい声を出せる勇気がなくてパタパタ走り去っちゃったんです。
もう、ホントごめんなさい!(彰太はひどい奴だよ)

で、並びなおし相生さんはまた旅に出て行きました。(ありがとう!)
相生さんが大半を並んでてくれたお陰で自分はちょっとしか待たないで買うことが出来ましたよ。
ホントにありがとう~♪(EDを歌ってお礼してみる)
無事大体のチェックしたサークルさんを回る事が出来て二人でちょっと休憩~。
と言うか購入した本の整理。(この時既に結構な量の本を抱えてたんで)
相生さんは持ってきた鞄に入りきらないようでかなり苦戦してました。
自分はパンパンになりながらも口の広い鞄だったんで何とか納まる。
この後どうするー?他の所にも行く?などと話しながら何故か再びおお振りスペースの中に。(笑)
回り始めてからもう少し回ってもいい?とか聞くアタシ。(先に言え)
熱の入ったアタシを止める事が出来なかったみたいです、相生さん。
鞄は既にぎゅうぎゅうなのにあっと言う間に倍の量の本が手に納まる。
うわーどうしよう?こえーよアタシ。なんでこんなに買ってんのー?とか言いながらそれでもまだ本を探す探す。(笑)
もう鞄に収めるどころじゃありません。
まぁ送ればいいか。なんてこの時は思ってたんです。
だから出来るだけ買ってしまおうと。
それがそもそも間違いだったんでしょうね。
気がついたらハンパない!
箱で送れる程買い込んでしまいました。
その数42冊!(今数えた)
再録本とか狙って買ったり途中から手当たり次第だったりでかさばる事この上ない。
あーもうコレは郵送決定だ。なんて思ってたら相生さんが直ぐ読みたくない?なんて聞くから(人の所為かよ)その気になっちゃって。
でもホントは郵送だといつ読めるか分かんないし出来れば持って帰りたかったのも事実。
そんな訳で頑張って持って帰る事にしました。
しかしここでまた問題が。
鞄に入りきらない分をどうしたら!?
紙袋売ってんちゃう?と言われて見に行くとありました!
普通な感じの紙袋が!(よかった)
それを買って中に入れるとやっぱり全部は入らなくて鞄に入った本はそのまま入れてく事に。
荷物の整理も終わり他のスペースを回る気力がなくなってしまった二人はお昼を食べに。
そこでもやっぱり振りトーク。
2期EDはタジハナだと思うとか腐満載なトーク。(笑)
この後どうするかになって同人誌いっぱいの本屋さんへ行く事に決定。(まだ買うつもりか)

某所に着き中へ入ると幸せな空間が広がってました。(イベントの興奮がまだ冷めてないらしい)
ちょっと笑ってしまったのが相生さんが知らないと言う復活漫画。
それの主人公って同人誌で描かれると結構似てるんですよ。
で、入り口で今人気がある(らしい)復活本が棚に並べてあってまじまじと相生さんが見入ってたので「それ復活だよ、おお振り本じゃないよ?」と教えてあげました。
単体で描かれてるとたまに自分も間違う。(笑)
まぁ仕方ないですよねー同人誌ですから。
とまぁそんな過程があり中へ進むとやっぱりすごい人!
みなさん行く所は同じなんですね。(笑)
そこでもしっかりちゃっかり買っちゃいました。
ええ、どうしても欲しくて。
満足げに本を手にした頃時間もいい感じだったんで(ってか予定よりも遅れた)帰ることに。

切符売り場に球児が居て変な笑いが止まりませんでした。(キモイ)
こだまはあるかなー?なんて掲示板を見上げたその時、素晴らしい物を発見!!
東京行きひかり384号。
はわわわわわわッ!!!!みはし号ーーーッ!?
慌てて相生さんを呼び止め教える。
希望のこだまが当分出ないようでのぞみかひかりのどちらかで帰ることに。
早く帰りたいけど記念にみはし号にも乗りたいッ!(めっさ葛藤した)
こんな都合よくみはし号に巡り合えたのも何かの縁(笑)と思いみはし号を選びました!
掲示板を写メでパシャパシャ。中に入って自分入れて撮ってもらいもしました。(ありがとー!)
浮かれた彰太を乗せてみはし号は発車しました。
今回は忘れずにお礼も言えてちょっと満足。(そんなんで満足するなよ)

途中相生さんから三橋の中は快適?と聞かれ笑ってしまった。
瞬間「阿部に怒られそうだw」と浮かんだアタシはどうだろう・・・。(笑)



とまぁそんな感じでインテから帰ってきたワケですがそれからも萌えは衰えず今に至ります。(むしろ勢いを増した)←特に阿部萌えがw
本当に楽しかったッ!めっさ楽しかったッ!ごっさ楽しかったッ!
ありがとうございましたーーッ!!

最後まで付き合って読んでくださった方もありがとうございました!
相生さんが事細かに書いてたので今更自分が書かなくてもいいんじゃな?とか思ったんですが取り敢えず自分視点で書いてみようと思います。


以下舞い上がっちゃってる彰太しか居りませんのでご注意を。



某日大阪。インテックスにで開かれた盛大な祭りに狂喜乱舞なオンナが参戦。(一般参加でw)
インテは二度目。
しかし前回と違う所は熱の入り様。
期待してはいけないと思いつつもめっさ気合入り捲くりで新幹線も始発を選ぶ始末。
だってちょっとでも早く入ってなるべく確立を高くしたい。
そんな気持ちを理解してくれたかどうかは分からないが相生さんは快く集合時間を早めてくれた♪
新幹線に乗り込んで席に座ると横から「カラーが・・・」とか「印刷所に・・・」とか何か聞き覚えのある単語(笑)が聞こえてきてチラリと視線を向けると三人のお嬢さんがでっかいキャスター付きの鞄を座席の前に置いて座ってるじゃないですか!
一瞬でお仲間だと判別。(なんか腐の香りが・・・)
驚きと笑いを堪えつつ相生さんに報告しました。(笑)
いつもなら京都で落ち合うのですが少しでも早い方がいいと大阪まで乗っていく。
着いたと同時に電話してお互いの居場所を探す。
お!直ぐ見つかりました。
ちょっと前に会ったばかりなので挨拶もそこそこにいざ!インテックスへ!
普段地元の電車すら乗らない彰太ははっきり言ってついてくだけ。(笑)
迷惑を掛けてはいけないと事前に調べた行き方を携帯に入れておいたにも拘らず結局一度も見ることはありませんでした・・・。(あ、一回は見た、かな)
いつもつれてってくれてありがとうございます!
道中の人の多さ、そしてその人たちの雰囲気がなんか怖かったです。(笑)
コレだけの人たちがみんな同じ所を目指してるのかと思うと心臓がバクバクしました。(本が買えるか心配でw)←そっちかよ!

コスモスクエアから徒歩で歩けと情報に書いてあったのでそれを提案してそっから目指す事にしたんですが建物は見えるがどれだけ歩くのか瞬時に想像できなくて(と言うか一秒でも早く着きたかった)タクシーを選択。
見知らぬお嬢さん二人をお誘いして相乗りで運賃を浮かせました♪(さすが相生さん!)
ぼへーっとタクシーに人が乗り込む所をただただ見ていたアタシとはえらい違いです。(笑)
何の役にも立ってないクセして順番が着たら1番に乗り込むアホ女・・・それはアタシです。(ごめんなさいごめんなさい)
モタモタしてたら逆に迷惑掛けるとあの時はあれが精一杯の気遣い。(気遣いか?)

さあ、そんなこんなで到着です。
前回の時は並ばなくても余裕で入れる時間に行ったのでめさめさ並ぶ事を覚悟してたんです。
でも何故か並んでない。
と思ったら中に居たーーッ!!
何コレすげー人ッ!!!
驚きながらも取り敢えずパンフを買わなければと列に並ぶわけなんですがここで問題が。
今回の戦い(笑)の為に前もって銀行行ってたんですが崩してくるのを忘れてしまい高額支払い専用の列に並ぶ事に・・・。
ごめんなさい、やっぱり迷惑掛けちゃいました。
横の一般支払いの列はどんどん進んでくのにおつりを出す分かなり遅く・・・。
みなさん前もって切り崩しておきましょうねー。(そんな準備が悪いやつはアタシだけかw)

何とかパンフを手に入れて列に並んで腰を下ろしすかさず中身をチェック。
携帯に入れてたお目当てのサークルさんの位置をマーキング。
そしてシュミレーション。(笑)
そんな時BGMでドラマチックが掛かるから二人して歌う。(子供ですか?)
テンションは上がってく一方で気合も入り捲くる。
開場のアナウンスが流れてやっと入れる!とか思ったアタシはなんて浅はか。
列が進んでるのかさえも見えない状況。
入るのにどれだけ掛かったんだか。(笑)

やっとの事で中に入ったアタシたちは一目散におお振りスペースへ。
この時のアタシはいつもよりかなり早かったと思う。(普段どれだけのんびり歩いてるのか)
スペースへたどり着くとお目当てのサークルさんの列を発見!
すかさず並んで見ましたが自分の前に並ぶ人たちを見て唖然。
おおおおおいぃ!どこから並んでんだ!?って程曲がりくねってました。(笑)
さすが大手は違う!嬉しいような早く買いたくて気が気じゃないと言うか、乙女心(おい)は複雑です。
事前に取り敢えず別行動と話しをしてたのでここで一旦相生さんとはお別れ。
彼女は素敵サークルさんへと旅立って行きました。
暫くして相生さんが戻ってくると一向に進んでない(先が見えないって意味です。ホントは進んでました)アタシを見かねて並ぶの代わってくれる言うじゃないですかッ!!!(ああ!もう!ホントいい人だ!)



と、ここから彰太の恐ろしいまでの狂いようがある訳なんですが、長くなったので一旦切りますー。
前回の合宿レポ(一泊二日)と変わらないやん。(笑)
すみません。
インテお疲れ様でした!(行かれた方)
えーワタクシあんな一度に本を買った記憶が過去にありません!
すげー怖かったです自分が。
こえーよアタシ・・・と呟いてました。(でも止まらない)
横に居た相生さんに引かれたんじゃないかとビクビクしてました。(でも止まらない)
三日も経ってるのに体に幸せな痛み(筋肉痛)が走ってます。
肩と腕と足と何故か指!(笑)
そらあんだけの荷物持ってたら紙袋の取っ手も食い込むさッ!
ギリギリ締め上げるさッ!
でも幸せwwwww(自重しろ)


で!本来ならレポを書くはずなんですがちょっとごめんなさい!
ただ今阿部に激しく萌え萌えしてましてそれどころじゃなくなってます。
どうにもこの気持ちが消化できなくて先に叫ばせていただきます!

以下自重して反転しときます。
部内(キモ会)で軽く引かれた(部長に至ってはドン引き)された内容なので注意してください。





うっきゃーーーーーーー!!!!
阿部ッ!!!阿部がカッコよすぎてキュン死するッ!!!
もうダメ・・・殺される・・・阿部に萌え死にさせられるッ!!!!
もう「キモイ」とか「変態」とか付けらんない!
カッコいいよッ!何コレ!素でカッコいいとか思っちゃうよッ!!!
何度も何度も読み返して一人で悶えてる自分が怖いよッ!!!!(ってかキモイ)
夕飯の支度してる最中とか、買い物に出かける車の中とか、何もしてない時にふと思い出して「幸せ・・・w」とか呟いて顔を覆い隠してる自分に気がついた時にはさすがに引きました自分でも。
マジでこえーよ。
どうしようアタシッ!どうしたらッ!!!

今更ながらに気がついたんですが、数ヶ月前から部長に横流ししてもらった阿部詰め合わせな壁紙をずっと使い続けてたり、先月のアフタに気兼ねなく萌えれなかったりしたのは阿部が好きだったからなんだ。
気がつくのがおせーよアタシ。
そうかそれで納得できた。
大好きだ阿部ッ!!!
ずっとおお振り内で決めれなかったランキングが決まりました!
阿部が一位ですッ!!!
大好きだ阿部ッ!!!(二回目)

三橋を思いやる阿部が好きだッ!
三橋の為に頑張る阿部が好きだッ!
三橋の為に堪える阿部が好きだッ!
三橋の事愛しちゃってる阿部が好きだッ!
三橋に合わせようとする阿部が好きだッ!
好きだ好きだ大好きだーーーーーーーッ!!!!!



はぁはぁ・・・・もうホントすんません。
こんなんですんません。
キモくてごめん。
生まれてきてごめん。



と、まぁそんな訳で・・・・・ふへw(笑って誤魔化しても消えないから)
インテ参戦!(サークル参加ではない)
ドキドキです!買えるかな?
もうそれだけがグルグルしてます。(笑)
並ぶ気は満々。後は運しだい。頑張れアタシの運!(笑)

只今日付変わる直前。
これから明日の準備してお風呂入って寝ます!(準備くらいもっと早く済ませとけよ)

鞄が思ってた程ちょうどのがありませんでした。(どうしよう…)
恥ずかしげもなくデカいので行こうか…。(笑)
明日は5時起き!
寝れるのかも疑問です。(普段の就寝時間w)


更新へのコメントありがとうございます!
帰ってきたらお返事させてもらいますね~!

  <<   HOME   >>  
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ・[PR]